六本木・麻布のウエディング・結婚式
パラッツォ ドゥカーレ 麻布


本館
〒〒106-0032 東京都港区六本木7-12-27
都営大江戸線「六本木駅」より徒歩2分
ご成約者様用ウエディングサロン
〒106-0032 東京都港区六本木7-8-8
ミクニ六本木ビル5F
こんにちは♪
本日もパラッツォドゥカーレ麻布のブログを見て下さり
誠にありがとうございます(o^―^o)
本日はゲストへの贈り物である「引出物」「引菓子」「縁起物」など3~5種類をご紹介致します☆
「ご新郎ご新婦様の仲が決して割れないように」という縁起を担ぎ、
奇数になるように選ばれることが多いです!
引出物
ご新郎ご新婦様から披露宴に出席してくれたゲスト様に感謝の気持ちを込めて贈る品物。
夫婦や家族で出席して下さった方には、引出物は1つで大丈夫です♪
また、食器やカタログギフトを送ることが一般的です
引菓子
引出物と一緒にゲストに持ち帰ってもらうお菓子。
ゲストの帰りを待つ家族へ土産品として食べ物を送るようになったと言われています
バウムクーヘンや焼き菓子など日持ちするタイプがおすすめです♪
ちなみにバウムクーヘンは層になっていますが、「2人で1つ1つ年を重ねていく」という
素敵な意味があるので結婚式のお土産品としておすすめです(^▽^)
縁起物
良いことが起こるように祈る為のお品物のこと。
かつお節やお赤飯が多いです
かつお節・・・背中側を「雄節」、おなか側を「雌節」と呼び分けており
2つを合わせると夫婦一体となり結婚式では人気です♪
赤飯・・・古来より東洋では、めでたい色、または呪的な意味合いを持つ色が赤と言われています
赤飯の赤い色は「邪気を払い、厄を除ける力がある」とされています☆
プチギフト
ご新郎ご新婦様が披露宴の時、お見送りでゲストに手渡す小さなギフト。
ドラジェやクッキー、紅茶、お香、入浴剤など300~500円以内の実用的なものが多いです♪
名被露目
東海地区の引出物のひとつです
1000~1500円くらいで、タオルや箸セットなどの品物を贈るのが人気です☆
引出物はご祝儀の1割が返しと言われているので
贈る方のお顔触れに合わせて2,3パターンにするのが一般的と言われています(*^^*)
また引菓子・縁起物に関しては、ゲスト全員同じアイテムを贈ることが多いです♪
当館でも引出物など幅広くお選び頂けますので、
当日のゲスト様にあった贈り物を自由にお選びくださいね(*^_^*)
本日も最後までブログを読んでくださり、ありがとうございました!!
今週末もブライダルフェアを開催していますのでご予約お待ちしております♪
※コロナウィルス感染予防対策は十分に行っておりますので、安心してお越し下さいませ。
パラッツォドゥカーレ麻布スタッフ一同
Calendarカレンダー
Category
Back Number
六本木・麻布のウエディング・結婚式
パラッツォ ドゥカーレ 麻布
本館
〒〒106-0032 東京都港区六本木7-12-27
都営大江戸線「六本木駅」より徒歩2分
ご成約者様用ウエディングサロン
〒106-0032 東京都港区六本木7-8-8
ミクニ六本木ビル5F
式場をお探しのお客様
平日12:00~20:00/土日祝9:00~20:00
ご成約ご列席のお客様
平日12:00~20:00/土日祝9:00~20:00
※祝日を除く月曜・火曜定休
式場をお探しのお客様
TEL:0120-901-271
平日12:00~20:00/土日祝9:00~20:00
ご成約ご列席のお客様
TEL:03-6438-9193
平日12:00~20:00/土日祝9:00~20:00
※祝日を除く月曜・火曜定休