皆様こんにちは!
いつもパラッツォ ドゥカーレ麻布のブログをご覧いただき誠にありがとうございます💚
今日は、前のブログでご案内した雨をモチーフにした演出「フラワーシャワー」をご紹介します🎉
フラワーシャワーといえば
挙式の入退場の際に新郎新婦を祝福するセレモニーの定番💒💕
実は、その起源は古代ローマだといわれているのをご存じでしょうか❔❔❔
当時は新郎新婦が食べ物に困らないように
という願いから豊かさの象徴であった「小麦」を振りかけていたそうです🙎♀️💛🙎♂️
それがのちに「お米」を振りかけるライスシャワーとなり
現在はフラワーシャワーになりました✨
なぜお花をになったのか🌸
それは・・・
お花の香りで周りを清め、幸せを妬む悪魔や災難からふたりを守り、幸せを願う
という意味が込められているんです🎀
新郎新婦様のもとに舞うお花にも意味を込めたらもっともっと特別な演出になりますね🙌
是非、一度 当館の開放感あふれるガーデンチャペルのご見学にお越しくださいませ🎵
最後までご覧頂きありがとうございました!