皆様こんにちは!
パラッツォ ドゥカーレ麻布のブログを
ご覧頂きましてありがとうございます!
今回は ご結婚式には欠かせないアイテムのひとつ
『乾杯酒』についてご紹介いたします!
実はご結婚式で乾杯は「魔除け」の意味合いがございます!
悪魔はグラスをぶつけ合う音を嫌うと言われているので、
悪魔を乾杯で追い払い、幸せな門出にしようといういう意味で乾杯をいたします☺︎
これまでの人生でご新郎ご新婦様がお世話になった方が一同に会し、
お2人のこれからの人生を皆で祝う瞬間であることから
「人生をかけた乾杯」
とも呼ばれています。
また、ご結婚式では披露宴が始まる際にシャンパンで乾杯をすることが一般的とされております。
実はそんなシャンパンにもとても素敵な意味が込められているんです!❤︎
乾杯でシャンパングラスがぶつかる音色は
「天使の拍手」と呼ばれており
お2人のご結婚式を祝福する音とされております!!
併せて、シャンパンの泡が 下から上へと絶えまなく登っていくことから
おふたりの幸せも続いていく
という素敵な意味もございます^^
そんな乾杯酒の素敵な意味合いを知ると
当日の乾杯酒をお選び頂くのがより楽しくなりますね!❤︎
最後までご覧頂きありがとうございました!
まずは、パラッツォドゥカーレ麻布のブライダルフェアにご参加くださいませ^^
パラッツォドゥカーレ麻布スタッフ一同、心よりお待ちしております!